TSUTAYA TV / DISCAS 30日間無料オタメシに登録したら、動画を楽しみましょう。
動画を見る方法は2種類です。
- アプリで視聴する
- WEBで視聴する
アプリ・WEB、それぞれ動画を見る方法をご説明していきます。
アプリでTSUTAYA TVの動画を視聴するには
STEP1
App StoreやGoogle Playから「TSUTAYA TV Player 」をインストール。TSUTAYAの動画を見る専用のアプリです。
アプリ評価が低かったり、口コミに辛辣な意見が多いですが、意外と普通に動画視聴できますのでご安心ください(笑)
自分も最初は「えっ…」と思いましたが、使ってみたら普通に問題なく視聴できています。
STEP2
アプリ開くとログインを求められます。DISCAS-IDとT-IDどちらかでログインします。
T-ID持ってる人はあまりいないと思うので、個人的にはDISCAS-IDでのログインがカンタンだと思います。
DISCAS-IDと聞いて「?」と思うかもしれませんが、30日間無料オタメシ登録時に入力したメールアドレスとパスワードです。
これでアプリが使えるようになるので、目的の作品を探して無料視聴しましょう。
アプリだけでなくWEB版との併用をオススメします。なぜならWEB版には動画があるのにアプリ版では検索しても出てこないときがたまにあるからです。アプリ版で見つからないときでもWEBの方で確かめてみましょう。
WEB版でTSUTAYA TVの動画視聴するには
まずWEB版TSUTAYA TVにアクセス。右上にある「ログイン」をクリック。
ログイン方法を求められるのでTSUTAYA DISCASのメールアドレス・パスワードでログインします。
【補足】TSUTAYA DISCASのメールアドレスとパスワードとは…30日間無料オタメシ登録時に入力したメールアドレスとパスワードです。
yahoo IDやT-IDでのログインはややこしいので、TSUTAYAのメールとパスワードでのログインがオススメです。
TSUTAYA TVにもう一度アクセス。あとは目的の動画を検索して無料視聴しましょう。
検索しても動画が見つからない?そんなときはどうすれば?
TSUTAYAに動画があるはずなのに、検索しても動画が見つからないときにはだいたい2つの場合が考えられます。
- TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVになっているか?
- 見放題にチェックが入っている
Q)TSUTAYA TVになっていますか?
トップ画面のロゴがTSUTAYA TVになっていないと動画を見ることができません。
普通のTSUTAYAの画面になっている場合にはTSUTAYA TVを押して切り替えましょう。
あるいはTSUTAYA TVからもアクセスできます。
【補足】
TSUTAYAとTSUTAYA TVの2種類があり、動画を見るにはサイトをTSUTAYA TVに切り替える必要があります。
TSUTAYA→レンタルとかのサイト
TSUTAYA TV→動画を見るサイト
Q)「見放題」のところのチェック
ここにチェックが入っていると見放題扱いの作品しか表示されなくなります。
つまりレンタル作品が表示されなくなるということです。
チェックを外すとレンタル作品も表示されますので、作品が出てこないときにはここにチェックが入っていないか見てみてください。
↑チェックを外すとレンタル作品が表示されます。
見たい作品がレンタル作品の場合にはチェックを外して検索しましょう。